長野市交通安全フェアに出展します
2022年3月4日
(3月25日:情報追加)
(9月15日:当日の画像を追加)
日時
2022年4月2日(土)12:00〜16:00
場所
長野市中央通り(末広町交差点〜かるかや山前交差点)
イベント概要
- バス車両を展示します。(展示車両の詳細等は、後日お知らせします)
- バスの感染防止対策や、バスの安全な乗り方、善光寺御開帳のご案内など
主催
日本一の門前町大縁日実行委員会(長野市文化芸術課)
イベント当日の様子
会場全景

草軽交通

先頭は草軽交通の貸切バスです。

バスの窓には、「日本初 電動式オープントップバス」の文字が貼られています。

車内に入ってみると、屋根がガラス張りになっていて、中央のガラス窓が開いています。マリンブルーの車内から、快晴の青い空が見えます。
アルピコ交通

アルピコ交通の高速バスも、交通安全をアピールします。
3列独立シートのデラックスな高速バスです。
長電バス

長電バスは、東急バスカラーの路線バス。
翌日から始まる善光寺御開帳を控え、前面には普段は表示しない「特急善光寺」のヘッドマークを掲げます。

運転士さんの顔出しパネルは、子供たちに人気です。
ご来場ありがとうございました

いろんな自動車も並んでいます。

会場には、ライポくんとライピィちゃんも登場していました。

たくさんの皆様にご来場いただきました。